チロルチョコロボット大会5掲示板

順次更新していきますが、基本的に前大会準拠です。

大会概要

飛び入り歓迎!
チロルチョコの外装を持ったロボットによる運動会です。
主催:まさゆき
後援:株式会社アールティ
協力:チロルチョコ株式会社
でお届けします。

開催日:2011年3月5日(土)
会 場:アールティ秋葉原ショップ
開 場:12:00
開 始:12:45
終 了:19:00(予定)

当日は下記コミュニティでニコニコ生放送で実況を行いますので、そちらもご覧ください。

ホビーロボ系イベント実況チャンネル
http://com.nicovideo.jp/community/co211442
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv42276143
Twitterハッシュタグ→#tirolrobo

プレミアムユーザーの方はコミュニティに参加頂けると助かります。
(視聴可能人数が増えますので)

これまでの大会については、以下を参照してください。

申し込み方法

アールティ様多忙のため、こちらで受け付けます。
以下の内容をご記入の上、mailto: masayuki@fa2.so-net.ne.jp までお送りください。

件名                  : 【参加申込】チロルチョコロボット出場希望
住所                  :
電子メールアドレス    :
ユーザー名(よみがな):  (公開されます)
ロボット名(よみがな):  (公開されます)

※個人情報については、今大会の運営以外の利用は致しません。
※会場のモニターに映しますので、ロボットの写真またはイラストもお送りください。
※写真については当日撮影できます。
※当日生放送を行いますので、撮影がまずい方は仮面を付けるなどで対処をお願いします。

エントリー状況

2011年3月5日現在

エントリNo.ロボット名ユーザー名
1Nano-11(なの いれぶん)ごーすと
2プチロKEG(けーいーじー)
3ぽさ2号(ぽさにごう)向山 正晴(ムコウヤマ マサハル)
4三号(さんごう)向山 正晴(ムコウヤマ マサハル)
5四号(よんごう)向山 正晴(ムコウヤマ マサハル)

開催場所

開催場所はアールティ様で、住所は「〒101-0021 東京都千代田区外神田1-6-1外神田ビル5F」です。
開催日は2011/3/5(土)です。
大まかですが、12:00開場→12:30より生中継→12:45開会式→19:30完全撤収 の予定です。
※時間については参加人数などで変動する可能性があります。

レギュレーション

  1. ビックチロルサイズである、底面(100mm×100mm)、上面(86mm×86mm)、高さ46mm (多少の誤差はOK)のチロルチョコを模した外装を装着すること。
    同サイズであれば、どのようなモノでもOKだが、一部競技で上部に「かご」を設置するため、ある程度の強度を確保すること。
    ※「かご」の固定には、輪ゴムやマジックテープなどを想定しています。
  2. 2足歩行ロボットであること。
    ただし、自律部門においては必須ではなく”推奨”とする。
    ※補足:全競技に参加する場合は、2足を貫くか、足を交換できるようにするかが必要となります。
  3. 1体のロボットの足に使用できる(サーボ)モータ数は、4個以下とする。
    ※総(サーボ)モータ数は問いません。
    ※当然(サーボ)モータ1つでメカ的に二足歩行を行うなども問題ありません。
  4. ロボットは自律、有線または無線など、コントロール方法は自由とする。
    ただし、自律部門については自律のみとする。
    その場合、動作の開始/終了についてのみ、有線または無線などのコントロールを行えるものとする。
    (注:今大会では自律競技はありません)

競技内容

  1. 上記のロボットにより「2m障害物ダッシュ」「チョコっとシューティング」「チョコゲッター」の3種目の競技を行い、各種目の順位によってポイントを獲得する。
  2. 競技終了後に、各選手および観客より『これこそチロルロボットだっ!』と思うロボットを1台投票してもらい、順位によってポイントを獲得する。
    ※選手の場合は他選手のロボットのみの投票とする。
  3. 上記1.の競技ポイントと2.のエレガンスポイントの合計ポイントの一番高いロボットが優勝とする。以下、2位3位までが受賞対象とする。
1.png

※段数を変更しました。他は変更ありません。

2.png

※発射体については、手動による発射もOKとします。ただし発射ユニット以外に触れてはいけません。
※発射体は地面を転がっても構いません。したがって最小限レールが付いていれば競技に参加できます。(手で球を置くことで発射)
※発射体が転がし型の場合は、個数を1/2とカウントします。
※BB弾など、後片付けが大変な発射体は禁止とします。不明な場合はお問い合わせください。
※発射体のサイズは、一辺が5cmの立方体に入る大きさとします。
※ラインの位置を変更しました。

3.png

※今回、アームロボの代わりにRICを使用(予告なく変更の場合があります)します。他は変更ありません。

大会についての要望、参加表明、コメント

参加人数把握のため、参加を考えている方はぜひ表明をお願いします。



Total:21723 Today:5 Yesterday:6


添付ファイル: fileリザルト.png 78件 [詳細] file2.png 726件 [詳細] file1.png 155件 [詳細] file3.png 151件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-03-08 (金) 14:28:00